Chromeブラウザを愛用しているのですが、いつからか、ブックマークメニューに被ってしまうぐらいの大きなポップアップが、タブにふれると表示されるようになりました。
これは邪魔すぎる・・・。
ということで、なんとか最小サイズにしたいと思って調べたところ、あっさりと簡単に解決できたのでシェアしたいと思います。
Chromeタブのポップアップのビフォーアフター
この記事を書いている10月13日(火)の時点で、バージョンは86.0.4240.75です。
こんなに大きなポップアップが表示されます。
タブを切り替えるたびに、チラチラと目障りだったんですよね・・・。
ちょっと簡単な方法を実施しただけで、こんなにコンパクトになりました。
ブックマークメニューには被らなくなってスッキリ。
それでは最小サイズに変更する手順を書いていきます。
ポップアップサイズの変更手順
- Chromeのアドレスバーに下記URLを記入します。
「chrome://flags/#tab-hover-cards」
かぎかっこは不要です。
- 「Experiments」ページが開きます。
Tab Hover Cardsという項目が黄色の背景色でフォーカスされますので、プルダウンリストを「Default」から「Disabled」に変更します。
- 右下に現れる「Relaunch」をクリックします。
Chromeの再起動ボタンです。
たったの3手で変更が終わります。
めちゃくちゃ簡単でしょ。
もう一度、画像で表示しますが、結果がこれです。
ちょっと昔に戻った感じすらしますね。
まとめ
まとめるほどでもありませんが、Chromeユーザーで気になる方は、ぜひ、実行してみてください。
視界良好になりますよ。
ポップアップ広告が嫌われている傾向なのに、どうしてポップアップを採用しているのか・・・・・。
Googleのみぞ知るところでしょうけど、
タブの幅に限界があるために、どうしてもタブ無いの表示だけでは、何のサイトか分からなくなってきたりしますもんね。
URLは別として、タイトルだけ表示してくれれば、それでいいと個人的には思ってます。