今年も正月明けて、我が家の聖地、東京ディズニーリゾートに行きます。
めちゃくちゃ寒い時期ですが、家族そろって行ける期間に限りがあるのです。
しかも旅行業界特有の繁忙期にあたるので、ディズニーホテルの宿泊費用が高い高い(汗)
だけども無理で宿泊します。
新年明けて頑張るぞという所信表明も含めての旅行なので、それだけの価値があります、我が家にとっては。
さて、TDRと言えば、それぞれイメージするものは人それぞれだと思います。
アトラクションを思浮かべたり、レストランの料理、キャラクターグリーティングなど十人十色でしょう。
だけども所有率の高さで言うとポップコーンですよ。
キャラクターのぬいぐるみやグッズと同じぐらい、ポップコーンを持ってる人が多いです。
奥さんと娘はカレー味が最高だと言ってました。
ただしポップコーンバゲットにカレー臭が残るんですよねー・・。
冒頭の画像は、蒸気船ウィリー仕様のポップコーンバケットです。
ポップコーンメーカーのレンタル料金
全くわかりませんので調べました。
ポップコーンメーカーなどを専門にレンタルしている、上州物産株式会社で調べました。
さすがにポップコーンマシンのレンタル業者ということで、何とディズニーリゾートで売られているような味と風味のポップコーンができるとの触れ込み。
実績からすると事実上の業界トップのようです。
ポップコーン機レンタル全国対応|材料返品可能|お掃除不要出荷数業界№1
トップを取ることは素晴らしい事です。
ポッコーンメーカーだけなら17,800円(税別)です。
閑散期は1,000円引きですね。
レンタルによる使用可能期間は1泊2日となり、延長も可能でした。
マシンだけじゃなく、のぼり、のぼりポール、のぼり土台、延長コード、ステンレス台、折りたたみテーブル、パイプ椅子がレンタルできます。
レンタルの配送料
なんと無料でした。
太っ腹。
会社は群馬県の前橋市です。
全国どこでも配送料無料って、儲かってまんなー。
レンタルだけでなくポップコーン豆も販売
材料を仕入れずに済みます。
- キャラメル味セット
- カレー味セット
- 焼き塩味セット
確実に売れそうな味ばかりですね。
カップも販売してるので、出店相談の丸投げでも良さそうな雰囲気です。
業務用でも家庭用に個人利用でもOK
ポップコーンマシンの外形サイズは、幅46cm奥行41cm高さ79cmですから、人形ケースやフィギュアの40~50cm規模のアクリルケースぐらいですかね。
高さは倍ぐらい違いますが、イメージとしては、そんな感じです。
ただし重量が27kgと重いです。
配送業者さん大変ですね・・。
学園祭・文化祭の模擬店や祭りの屋台・出店など業務用だけのレンタルかと思ってましたけど、家庭用に個人でも利用できます。
業務用なら学園祭で使うとなると2泊か3泊ですよね。
マシンだけなら35,600円~53,400円ですから、価格設定次第では黒字には出来そうですね。
故障・破損・修理・メンテナンスについて
なんとなく借りた方が責任をもって、キレイにして返すというのが常識かなと思うんですけど、うっかり壊してしまっても修理代は請求しないとのこと。
太っ腹です。
それに甘えて雑に取り扱うのは、人としておかしい行為なので、大事に使いましょう。
レンタルしてもらわなければポップコーンは作れませんからね。
返金保証
借りなければ良かったと思ったら返金??
そんな感情的な理由でいいんですか?
いやいやそんなはずはなく、最低限の条件はクリアして・・・なくてもいいみたいです(汗)
マジかよ!!
どんだけお人好しな経営ですか。
思わずファンになってしまいそうじゃないですか。
ポップコーンメーカーのレンタルなら上州物産一択
上州物産だけを知っておけば十分でしょう。
『ポップコーンメーカーのレンタル激安比較』とか『ポップコーンメーカー業務用最安値ランキング』とか、ありがちな記事に惑わされる必要はありません。
ちなみに私と上州物産との間では、何の利害関係もありません。
ただTDRのカレー味のポップコーンを自宅で再現する方法を探していたら、レンタルしてる上州物産のサイトを引き当てて、ココで十分じゃんという結論になっただけです。
マジですよ。