秘密基地って、いい響きです。
子どもの頃は空地や、ちょっとした林がたくさんあり、頃合いの良いスペースを確保しては秘密基地として出入りしていました。
何にもない場所ですが、なぜか落ち着く、自分だけの城のような空間が居心地良いものでした。
やはり人間、自分だけのスペースを欲しがる種族なんですよ、きっと(笑)
だから個室は必要だと思います。
私の理想の秘密基地のモデルは、妖怪ウォッチに出てくる『ヒキコウモリ』ですね。
しかも妖怪の世界では億万長者。
このヒキコウモリに劣らぬクオリティを誇る秘密基地ラーがたくさんいることがわかりました。
勝手に掻き集めてみましたので、箸安めにどうぞ。
目次
クローゼット派の秘密基地
#せつないエンジニア図鑑
結婚して10年たつワイが望んだものはお洒落なデスクでもハイスペックPCでもなく、一人物思いにふけることができる場所だった。今年もこの狭い押し入れで冬を越す。意気込みは毎年同じ。結局今年もちびっこギャングたちに占領されることとなる。ずっと居場所を探してる。 pic.twitter.com/z0WHEAd7jR
— エンジニアの猫 (@neco_engineer) November 17, 2019
お子さんの乗っ取られている様子が伺えます(汗)
快適そうですもんね。
クローゼットの中にゲーム秘密基地を作ろうと思いたって作った時の写真(左)と現在(右)
ずいぶん変わった🙌 pic.twitter.com/OedI0ujxEo— はくな (@hacna897) November 8, 2019
これはたまらない。
昭和感漂うと感じるのは私だけでしょうか。
押入れ派の秘密基地
妻の手によって片付けられた押入れ秘密基地 pic.twitter.com/gOhZ3m6yfw
— さろ (@saro363) November 18, 2019
ラボと言ってもいいぐらいですね。
DIYで作った押入れ秘密基地が雑誌で掲載される事になった🤩
めーちゃくちゃ嬉しくてばーちゃんにまで自慢の電話いれたw
作り方の手順とかブログにも書いたよ🤨
プロフィールからブログに飛べます(=^▽^)σ pic.twitter.com/rHueEjaN0A
— ほほなっつ@ブログ初心者 (@mahi_x2) October 1, 2019
これは自慢していいですよ。
何と言う完成度の高さでしょうか。
屋根裏派の秘密基地
秘密基地完成した pic.twitter.com/MMj4vKrDga
— 稲ベース (@Inabass_JP) November 16, 2019
冬は温かそうですね。
夏は地獄の空間でしょうけど・・・。
こーんな屋根裏部屋はいかがでしょうか??°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
クッションインテリア、ハマりそうです( *´艸`)#インテリア #かわいい #yellow #green #クッション #屋根裏部屋 #隠れ家 #秘密基地 pic.twitter.com/iMkdIDkmKQ— Taka✳︎インテリア好き✳︎ (@interitk) February 26, 2016
屋根裏とは思えない明るさが良いですね。
窓があるので開放的。
秘密基地はあこがれの場所
秘密基地を持つのは夢であり、あこがれの場所でもあります。
部屋とは違うんですよね。
あくまでも閉鎖的で1人用の空間が欲しいんですよね。
いつの日か、作ってみたいです。