軽度ぎっくり腰発症!辛いので整体通院治療した内容と費用全記録(2回目~)

軽いぎっくり腰を発症して整体で通院治療した内容と費用全記録です。

2回目以降の治療の様子などは、こちらの記事にまとめています。

ぎっくり腰の原因とむくみの関係

ぎっくり腰と足のむくみの原因は、骨盤のゆがみでした。

2回目の施術前の検査では、右側に重心が偏っていた身体のバランスが、うまく改善していて、劇的に足のむくみが取れました。

むくみのある足の甲 改善前後

先生の診断では、あと3割ぐらいはむくみがあるということなので、それも取れそうだとのことで、順調に改善しています。

腰の痛みは随分となくなりました。

 

ただ、右肩は相変わらず痛みがあるので、炎症を抑えるためにもアイシングをすすめられました。

身体のバランスが崩れていたことで、右肩の関節のスキマに余裕がなくなり、筋肉や神経に過度な負担がかかってたことで、炎症を起こしている可能性を指摘されてのことです。

アイシングは1回30分、保冷剤をハンカチで巻いて当てるような感じで十分だそうで、できれば1日に3回はやってほしいとのことでした。
アイシングって結構な時間、やるもんなんですね・・。

踵がお尻に付く柔軟性を取り戻すことが目標

骨盤周りの筋肉がカチカチなので、今の私は、こんな感じなんですよ。

骨盤 筋肉 硬い

この状態から、両足の踵がお尻に付くぐらいの柔軟性を得ることが、当面の目標です。

症状や体調の変化の記録

初回の整体施術以降の体調変化の記録です。

  • 7/16(木)
    施術後、両ひざから下が尋常じゃないぐらい疲れたようなダルさを感じる。
    いわゆる「もみ返し」「好転反応」の類で、先生から予告済み。
  • 7/17(金)
    気圧変動による体調不良か、好転反応の全身版か不明だが、ともかく寝て起きての繰り返し。
    吐き気も1度あり、辛い一日。
  • 7/18(土)
    5割ほど体調回復も、先生の指示通り水分補給(1リットル)は続ける。
  • 7/19(日)
    8割ほど体調回復。
    むくみまくっていた両足がキュッとスリムに。
  • 7/20(月)
    2度目の整体院での施術。
    かなり経過は良い模様。
    ここまでの施術料金は先着順による特別割引が適用されて2回で2,980円。
  • 7/27(月)
    3度目の整体院での施術。
    肩、骨盤の高さ、足の長さの違いなどは見られず、順調。
    ただし、天候不順による若干の頭痛あり。
    今回より電気治療を導入。
    回数券6回分(1回目)を購入。
  • 8/3(月)
    4度目の施術。
    ぎっくり腰はほぼ回復。
    右肩痛が続いているため、そこを重点的に治療。
    右のお尻周りの関節や筋肉に硬さがみられた。
  • 8/11(火)
    5度目の施術。
  • 8/17(月)
    6度目の施術。
  • 8/24(月)
    7度目の施術。
  • 8/31(月)
    8度目の施術。
  • 9/7(月) 9/11(金)
    9度目の施術予定ですが、おそらく台風の影響でキャンセルになりそう(9/5追記)。
    台風10号のため9/11(金)に変更して施術。
    回数券6回分(2回目)を購入。
  • 9/18(金)
    10度目の施術実施。
  • 9/28(月)
    11度目の施術実施。
    電気治療の最中に過呼吸症状(1分間ほど)になる。
  • 10/2(金)10/8(木)
    体調不良で日程変更。
    12度目の施術は前回のこともあって電気治療なし。
  • 10/16(金)
    13度目の施術。
  • 10/23(金)
    14度目の施術。
    随分と改善されて体調は良い。
  • 10/30(金)
    15度目の施術。
    回数券6回分(3回目)を購入。
    来週の身体の具合によって、1週間に1度という施術の間隔を延ばす方向。
  • 11/6(金)
    16度目の施術予定。

回数券システムとは

通っている整体院独自の料金システムです。

6回分を回数券として前払いすることで、トータルの施術料金が8.5%ほど安くなります。

支払い 初回支払い 2回目~6回目 6回分トータル
通常料金 5,000円 5,000円×5回=25,000円 30,000円
回数券利用(※1) 9,500円+2,700円(※2)=12,200円 2,700円×5回=13,500円 25,700円

※1:回数券価格(6回分の施術料金の一部を前払い)
※2:回数券購入後に窓口で支払う施術料金

整体での治療は1回や2回で回復することは珍しく、継続的に施術を受けて身体に正常な状態を定着させるには、それなりに時間が必要です。

保険が適用できない分、すこしでも割安な料金システムを採用している治療院を利用することも大事なのではないでしょうか。

かかった費用

2020.11.2現在

トータル施術費用 66,580円

  • 2回セット2,980円
  • 回数券3回購入・・9,500円×3=28,500円
  • 施術回数15回・・2,700円×13=35,100円

通常料金で通い続けた場合 5,000円×15回=75,000円

error: 右クリックはコピーガードのため禁止しています !!