ラグビーワールドカップ2019は、日本代表チームの激闘で大盛り上がりですね。
10月14日現在、グループリーグは4戦全勝で勝ち点19で、予選リーグを1位で突破するという快進撃です。
初の決勝リーグ進出という歴史的快挙のオマケ付きで、10月20日の南アフリカ戦も目が離せません。
南アフリカってのも何かの縁ですね。
2015年イングランド大会のジャイアントキリングを思い出します。
大物食いから脱却して常勝国になっていって欲しいものです。
ラグビーのルールを解説するスポーツ系の番組のお陰で、また一段と見方が変わって、面白く見られるようになったのも、このワールドカップ熱が上昇している原因でもあると思います。
更に我が家の女性陣曰く
「イケメンが多い」
とのことで、ボルテージは上がりっぱなしでしたね(笑)
目次
ティア1とかティア2とか
ラグビーは門外漢なのでルールや専門用語の理解が新鮮なのですが、中継などで解説に触れてなさそうなのはティア1とかティア2という言葉の意味です。
何となく『ラグビー界のヒエラルキー』の事を指しているのだなとは思うのですけど、世界ランキングとは違う分け方があるのでした。
調べてみた結果、
- ティア1 ⇒ 強豪国
- ティア2 ⇒ 中堅国
- ティア3 ⇒ 発展国
という分け方で、その基準はと言うと具体的なものは無く、
- 格
- 伝統
- 強さ
という、プロレスラーを評価するかのような感じで決められるようなのです。
それぞれのティアには、どこの国が入ってるのかを整理してみました。
2019年10月14日現在のデータです。
データ参照:List of international rugby union teams – Wikipedia
ティア1の国
10ヵ国です。
- ニュージーランド
- 南アフリカ
- イングランド
- オーストラリア
- ウェールズ
- スコットランド
- アルゼンチン
- イタリア
- フランス
- アイルランド
その内、日本代表が競り勝ったのは、南アフリカ、アイルランド、スコットランドです。
強くなったんですね日本のラグビーは。
ティア2の国
13ヵ国です。
- 日本
- フィジー
- トンガ
- サモア
- ポルトガル
- アメリカ
- ルーマニア
- カナダ
- ロシア
- ナミビア
- ウルグアイ
- スペイン
- ジョージア
今回のワールドカップでも見たことのある国名が多いですね。
我が国日本はティア2ですか。
ティア2で結晶トーナメント進出は日本だけです。
頭一つ抜けた存在なんでしょうね。
Jリーグのように入れ替え戦とか無いのが残念です。
しかも世界ランキングは7位まで上がっているのに・・・。
ティア3の国
一部と二部に分かれているようで、一部は9ヵ国、二部は90ヵ国です。
ここでは一部のみ紹介します。
- ドイツ
- ベルギー
- ブラジル
- チリ
- ケニア
- コートジボワール
- ジンバブエ
- 香港
- 韓国
ラグビーW杯2019決勝リーグ
スコアを付けていこうと思います。
【補足】
イングランドとウェールズの国旗はイギリスで表示しています。
ツールの設定上見つける事ができませんでした・・。
【補足2】
トーナメント表直下に表示される広告はツール提供側が掲載しています。
まとめ:ラグビーワールドカップは面白い
正直、ここまでラグビーワールドカップがブレイクするとは思いませんでした。
また審判の音声がマイクを通して聞こえるのですけど、内容がわからないからめちゃくちゃ気になるんですよね(汗)
取材メディアには、レフェリー音声(主審・線審・TMO)が聞こえるスマホアプリが用意されているそうな。
一般開放して欲しい・・。
日本のトップリーグだと、秩父宮ラグビー場で観戦する場合はFMラジオを通じて音声を聞けるサービスがあるので、聞きたいですよね。
がんばれニッポン!
【追記】
10月20日
南アフリカ戦で決勝リーグ敗退。
いい夢見させてもらいました。