閑話休題

閑話休題

【AQUOSスマホ】LINE通話で声が聞こえないため通話できない時の簡単な対処法

AQUOS sense4 を使いだして数か月。シャープのスマホは、やはりイイですね。ところが本日、LINE通話でトラブル発生。トラブルの内容は、 相手 ⇒ 私には声が聞こえる 私 ⇒ 相手には声が聞こえないというもの。初めてのトラブルで驚き...
閑話休題

女性必見!足の甲のむくみをたった1週間で運動以外の方法で簡単に取れる

足の甲のむくみが2年続いて解消を決心足のむくみは、 立ち仕事 腎臓系の疾患 代謝の減退 妊婦さんの体調不良が、主な原因だと勝手に思っていて、男性はならないと決めつけていました。ところがですよ、実際に自分の足、特に足の甲のむくみが2年ぐらい前...
閑話休題

美化語と言われる名詞に「お」をつけていい言葉とつけるとおかしい言葉

若いころの話です。決して女性蔑視とかディスとかではありません。それをふまえて読んで頂ければ幸いです。理由はわかりませんが、少しだけ美化語が苦手でした。会話中に美化語が出てきても、面と向かって指摘するほどでもないですが、心の中ではモヤモヤして...
閑話休題

U-NEXTの解約と退会の違いがU-mobileへの問い合わせで見えた

今回、某SIMカードを解約したのですけど、どうにも納得が行かない事がありましたので、記事にしてやりました!!納得いかないと言うより、面倒くさい事をユーザーにさせるなっていう文句です。ちなみにクレームは入れていません。そんな暇ないです、記事書...
閑話休題

Amazonの置き配設定で置き場所をアパート玄関に指定してみた

Amazonが日本で初のブラックフライデーを2019年に開催しましたが、特に欲しいものが無かったのでスルーしました。ところが、イベントが終わってからヒゲソリの替え刃が無い事に気付いて注文。ドラッグストアとかでは目当てのブランドの替え刃が置い...
閑話休題

Fire TV Stickがネットワークエラーでwifi接続できないエラーの対処法

Amazonプライムビデオ、何だかラインナップのコンセプトが何となく変わってきている感じがしますが、相変わらず楽しんでいます。ただ、料金が年間4,900円から1,000円アップして5,900円となったのですが、それでもコンパは抜群に良いと感...
閑話休題

カウンセリング・コンサルティング・コーチングの違い

よくある違いのわからない用語について調べました。今回は、 カウンセリング コンサルティング コーチングこの3つです。それぞれ職業スキルとして聞いたことはありますが、恥ずかしながら『違い』については、完全スルーしてました(汗)せっかくの機会な...
閑話休題

福岡からUSJに行った時の旅行代金とか

ディズニーリゾートに追いつけ追い越せの感があるユニバーサルスタジオジャパン。実は2017年、2018年と2年連続で冬休み期間中に楽しみました。初めてのUSJは、ハリーポッターの世界を堪能するためでした。事前にDVDを借りて勉強もしました。全...
閑話休題

ラグビーのティア1とかティア2とかの意味

ラグビーワールドカップ2019は、日本代表チームの激闘で大盛り上がりですね。10月14日現在、グループリーグは4戦全勝で勝ち点19で、予選リーグを1位で突破するという快進撃です。初の決勝リーグ進出という歴史的快挙のオマケ付きで、10月20日...
閑話休題

ブログで稼げない人の心理は痛い程わかる

月日が流れるのは早いですね。振り返ると、ブログというものに触れて10年以上立ちます。一番最初はライブドアブログだったかな。一通り無料ブログはいじりました。始めてサーバーにインストールするCMSというタイプを触ったのは、MT(ムーバブルタイプ...
error: 右クリックはコピーガードのため禁止しています !!